月次テロ発生件数概要報告(2016年4月)
2016年4月に発生した主要なテロ事件の概要を以下の通りご報告いたします。
これらの情報は現時点で公表されているいわゆるオープンソースデータであり、各国の報道機関、研究機関、官公庁の情報をもとに作成されております。
また、シリアやイラクのISIS、およびその他の武装勢力支配地域等情報確認が困難な地域の事件については除外しております。
1. 統計概要
概要
発生件数:139件
死亡者数:783名
地域別発生件数
中東・北アフリカ:70件
南アジア:31件
中部アフリカ:19件
東南アジア:15件
欧州:2件
CIS:2件
地域別死者数
中東・北アフリカ:308名
南アジア:224名
中部アフリカ:211名
東南アジア:39名
CIS:1名
国別発生件数(上位5カ国のみ)
イラク:39件
アフガニスタン:15件
タイ:11件
パキスタン:10件
トルコ、ソマリア: 各8件
国別死亡者数(上位5カ国のみ)
アフガニスタン:197名
イラク:195名
ナイジェリア:166名
イエメン:34名
ソマリア:29名
2. 主要テロ事件
・4月4日 イラク、ナシリヤにおいてシーア派の飲食店を狙った爆弾テロで、14人が死亡
・4月7日 ナイジェリア、グルムにおいてボコハラムが村落を襲撃。20人が死亡
・4月9日 イエメン、アフワールにおいてアルカイダが国軍を襲撃。19人が死亡
・4月9日 フィリピン、バシランにおいてISIS系組織が国軍を襲撃。18人が死亡
・4月11日 アフガニスタン、カブールにおいてタリバンがバイクで自爆テロ。14人が死亡
・4月11日 ナイジェリア、ガシャクにおいてフラニ系過激派組織が村落を襲撃。44人が死亡
・4月11日 アフガニスタン、ジャララバードにおいてタリバンが国軍のバスに自爆テロ。12人が
死亡
・4月18日 イスラエル、エルサレムの路線バスでハマスによる自爆テロ。16人が死亡
・4月19日 アフガニスタン、カブール近郊の軍事施設近郊でタリバンによる自爆テロ。64人が
死亡
・4月19日 イラク、マフムールにおいてISISによる化学兵器を用いたテロ。13人が死亡
・4月20日 ナイジェリア、ザンゴにおいてボコハラムによる銃撃。11人が死亡
・4月23日 イラクバグダッドでISISによる自動車自爆テロ。10人が死亡
・4月24日 ナイジェリア、アラウにおいてボコハラムによる襲撃。30人が死亡
・4月25日 イラク、バグダッドにおいてシーア派を狙った爆弾テロ。11人が死亡
・4月25日 ナイジェリア、エヌグにおいてボコハラムによる襲撃。48人が死亡
・4月29日 アフガニスタン、カブールにおいてタリバンによる自爆テロ。64人が死亡
・4月29日 イラク、バイジにおいて自爆テロ。11人が死亡
・4月30日 イラク、ドーラにおいてシーア派巡礼者を狙った自爆テロ。23人が死亡
詳細データをご希望の方は下記までご連絡ください。
kmomoi@nekotechindustry.com
関連記事